電話マーク

お電話

メニュー

保険施術 イメージ
見出しアイコン

保険施術

整骨院でも保険を
使うことができます

保険を利用できるのは、医療機関だけだと思っていませんか?
整骨院でも各種保険を使って施術を受けることができます
自由施術との違いも合わせて、整骨院で行われる保険施術について詳しくご紹介いたします。

目次

保険施術を受ける方に
よくある症状

  • 転倒して足を捻挫してしまった
  • 部活中に脱臼してしまった
  • 交通事故で首を痛めてしまったようだ
  • 通勤途中で事故に遭ってケガをした

整骨院で保険が
適用される症状について

整骨院でも保険を使って施術を受けられますが、保険が適用される症状は一部です。
全ての症状が保険適用になるわけではないため、自由施術と使い分ける必要があります。

保険適用される症状

整骨院で保険適用される症状は、受傷機転(ケガをしたきっかけ)が明確になっている症状です。
捻挫打撲挫傷(肉離れ)は保険適用になります。
骨折脱臼の場合は、初回の応急処置のみが保険施術として対応されます。

また、何かしらの原因で急に腰や肩、関節などに痛みが生じた場合にも保険が適用されます。
ただし、日常生活における腰痛や肩こりは保険適用外です。

保険の種類

整骨院で使える保険の種類は、各種健康保険労災保険自賠責保険などさまざまです。
保険施術では保険適用によって施術費用を抑えられますが、症状や施術方法が限定されています。

一方の自由施術は保険を利用しないため、身体の状態に合わせた施術方法を選び、症状の早期改善を目指せるというメリットがあります。
保険適用外となる腰痛や肩こりといった症状も、自由施術で対応可能です。

交通事故のケガは
自賠責保険が適用されます

交通事故に遭ってケガをした場合、自賠責保険を使って施術を受けられます。
交通事故の被害者が使える保険であり、施術費用が補償されます。

自賠責保険とは

自賠責保険とは「自動車損害賠償責任保険」の略で、自動車を所有している方が加入している保険です。
任意保険とは異なり、自賠責保険は法律で加入が義務付けられています。

交通事故の被害者が必要な救済を受けられるようにすることが、自賠責保険のおもな目的です。
被害者は、自賠責保険によって医療費や施術費、通院費用などの負担が軽減されます。

自賠責保険が使えるケースとは

交通事故の被害者であり、事故によって負傷している場合に自賠責保険を使うことができます。
自賠責保険が使えるのは、例えば次のような状況です。

・追突事故に遭い、首を痛めてしまった
・バイクに乗っていたら車に衝突され、負傷してしまった
・交通事故でむちうちが後遺症になってしまった

ただし、自賠責保険を使うには交通事故後に医療機関で検査を受け、医師より診断書を記入してもらう必要があります。

勤務中や通勤途中でのケガには
労災保険が適用されます

仕事をしていると、業務中に何らかのケガを負うことがあるかもしれません。
また、通勤途中で何かの事故に巻き込まれて負傷するケースもあります。
こうした勤務中や通勤途中で起こったケガは、労災保険を使って施術を受けることができます。

労災保険とは

労災保険とは「労働者災害補償保険」の略で、労働者やその家族を守るための保険です。
事業主は労働者を1人でも雇用していれば加入する義務があり、労災保険は雇用形態に関係なく使用することができます。
労災保険は「業務災害」「通勤災害」の2つに分けられ、それぞれ給付対象が異なります。

●業務災害

勤務中にケガや病気を患った場合には、業務災害が適用されます。
勤務時間内であり、業務に関係することが原因で発生したケガや病気が対象になります。

そのため、勤務時間内であっても業務とは関係ない行動でケガをすると、対象外になる可能性があります。
例えば、業務災害は次のような場合に適用されます。

・業務中に機械へ指を挟んで負傷した
・仕事中に職場に積んであった荷物が落ちてきたケガをした
・業務中に転倒して、膝を打撲した

●通勤災害

出勤もしくは退勤の途中でケガや病気を患った場合には、通勤災害が適用されます。
出退勤のルート内での出来事が対象です。
そのため、寄り道をしていて通勤ルートから著しく離れた場所で負傷した場合には、対象外になる可能性があります。

吉田鍼灸整骨院の
【保険施術】

保険を使った施術は骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷などの原因がはっきりしたケガにのみ行うことができます。
保険適用か分からない方は、一度ご相談いただければ、症状に合わせた施術をご提案いたします。

保険施術では、おもに手技電気罨法を行います。

手技では、痛みの原因となる筋肉をほぐしたりストレッチしたりすることで、症状の改善を目指します。
電気療法では、低周波・干渉波・SSPなど症状に合わせた機能を使うことで、筋緊張や痛みを緩和していきます。
罨法とは、冷やしたり温めたりする施術のことです。

急性期(痛みが出てから一週間程度)はアイシングをし、その後はホットパックで温めて循環を良くすることで回復を促していきます。
保険施術の適応範囲には限りがあるため、より早期の回復や根本からの施術をご希望の方は、自費施術を並行して行うことも可能です。

著者 Writer

著者画像
吉田 直樹
資格:柔道整復師・鍼灸師
生年月日:1991年11月27日
血液型:O型
趣味:野球観戦

患者様とのコミュニケーションを大切にして施術をさせていただきます。

Treatment guide

保険施術アイコン

保険施術

寝違えやギックリ腰、スポーツでのケガなど急に痛めて原因がはっきりしているものは保険施術の適用となります。
炎症の程度によりアイシングや筋肉をほぐしたり電気をかけるなどして治りを促進するようアプローチしていきます。

鍼灸アイコン

鍼灸

鍼やお灸を用いて身体のツボを刺激することで、自然治癒力を高めて回復を促したり、深部の筋肉を緩めていきます。
肩こりや腰痛、五十肩など幅広い症状に対応することができます。
使い捨ての鍼を使用するため、衛生面も安心して受けていただけます。

美容鍼灸アイコン

美容鍼灸

鍼の刺激によりお肌のコラーゲンの分泌を促したり顔の筋肉をほぐして老廃物を流すことでたるみ、ほうれい線、むくみ、小顔などの効果が期待できます。
髪の毛程の細い鍼を使用するため、ほとんど痛みなく施術を受けていただけます。

ハイボルト療法アイコン

ハイボルト療法

高圧電流により奥深くの筋肉や神経にアプローチをして、自然治癒力を高めることで症状の根本改善を目指す電気施術です。
痛みを抑える即効性が高く、レントゲンでうつらない筋肉の異常を見つける検査の役割も果たします。

猫背矯正アイコン

猫背矯正

猫背による不良姿勢により負担がかかりやすくなり、特に肩周りの筋肉が硬くなってしまいます。
そこで、ストレッチポールを使い硬くなった筋肉をほぐした上で手技で矯正をすることで、無理なく正しい姿勢へと導いていきます。

全身調整鍼灸アイコン

全身調整鍼灸

頭痛や不眠、めまいなどの自律神経の乱れからくる、原因がはっきりしないものでも脈診や腹診などの東洋的なアプローチにより身体の状態をみていきます。
それに基づき全身の調整をしていくことで、体質から改善していくため、幅広い症状に対応できます。

骨盤矯正アイコン

骨盤矯正

当院ではAKA(関節運動学的アプローチ)を用いて矯正を行います。主に仙腸関節という骨盤の関節のズレを修正して関節の動きを改善させます。
弱い力で矯正を行うため、強い刺激が苦手な方でも安心して受けていただけます。

フットケアアイコン

フットケア

ふくらはぎや足底の筋肉を重点的にほぐして血流を改善させて、老廃物の流れを活発にすることでむくみの解消が期待できます。
また、アーチや足の関節の矯正をすることで負担をうまく逃すことができ、足底腱膜炎や扁平足の改善が期待できます。

ボディケアアイコン

ボディケア

筋肉が硬くなるとその周囲の血管を圧迫することで血流が悪くなり筋肉への栄養が滞り、より硬くなってしまいます。
そのため、硬くなっている筋肉をマッサージやストレッチでしっかりとほぐしその負の連鎖を断っていきます。

超音波療法アイコン

超音波療法

専用の機械で超音波という細かい振動を身体の深部まで浸透させていきます。
超音波は皮膚との摩擦で熱に変わるため、奥深くの筋肉を温めてほぐします。
また、炎症を抑える効果もあるため捻挫や肉離れ等の急性期にも早期回復の効果が期待できます。

交通事故施術アイコン

交通事故施術

交通事故の追突による衝撃によるむちうや倦怠感、その他の症状を放置しておくことにより慢性化したり後遺症を残してしまうこともあります。
そのため、早期に状態を判断してしっかりと施術を受けることが大事になります。

鍼灸メニューアイコン

鍼灸メニュー

吉田鍼灸整骨院では「鍼灸」「美容鍼灸」「美容鍼灸+全身調整鍼灸」のメニューをご用意しています。
それぞれのメニューの特徴も掲載しておりますので、鍼灸にご興味のある方はぜひご確認ください。

ABOUT US

吉田鍼灸整骨院

住所

〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1833-4

最寄駅

京成電鉄「志津駅」から 徒歩4分

駐車場

有り(4台)

9:00〜11:30 - -
15:00〜19:00 - - -
お電話でのお問い合わせ

043-489-0183

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話

アクセスアイコン

アクセス

メニュー