電話マーク

お電話

メニュー

膝の痛み イメージ
見出しアイコン

膝の痛み

膝の痛みは
日常生活に影響を及ぼします

膝で体重を支えながら、曲げ伸ばしすることで「歩く」「かがむ」「飛ぶ」などさまざまな動作を行えるようになります。
そのため、普段の生活で膝には常に負担がかかっており、痛めやすい部分だといえます。

膝の痛みがあると日常の何気ない動作に影響が出るようになり、進行すれば歩行困難を起こす可能性もあります
膝の症状が悪化する前に、痛みの原因を知って正しく対処していきましょう。

目次

膝の痛みに関する
よくあるお悩み

  • 立ち上がるときに膝が痛む
  • 膝が痛くて坂がつらい
  • 長年膝の痛みを抱えている
  • スポーツで膝を痛めてしまった

つらい膝の痛みは
年齢だけが原因ではありません

膝の痛みというと、中高年に多い悩みだという印象があるかもしれません。
しかし、膝の痛みはスポーツをしている方や若年層にも起こり得ます。
膝の痛みが起こる原因は、ケガや病気の場合もあれば、それ以外のことが関係している場合もあります。

膝の痛みの原因(ケガや病気)

●変形性膝関節症

膝には軟骨があり、骨同士がぶつからないようにクッションのような役割を果たしています。
しかし、軟骨が変形することで骨がぶつかるようになり、関節が炎症を起こす症状変形性膝関節症といいます。

加齢により軟骨がすり減っていくことから、中高年に多い病気です
また、女性ホルモンの減少や筋肉量が少ないことも関係しているため、女性に多く発症します。

●関節リウマチ

何らかの原因で関節が炎症を起こし、骨や関節が変形してしまう病気です。
その原因は解明されておらず、関節であればどこにでも起こり得ます。

●半月板損傷

半月板が損傷することで、膝に痛みを生じる場合があります。
外部からの衝撃で損傷することもあれば、加齢にともなう半月板の変性で損傷する場合もあります。
膝の痛みだけではなく、可動域も制限されやすくなっています。

●膝関節靭帯損傷

膝の靭帯が損傷することで、膝に痛み可動域の制限が生じる場合があります。
外部からの衝撃によって損傷することが多く、スポーツの際に起こりやすいケガだといわれています。

ケガや病気以外が原因の場合

●筋肉や関節の緊張

運動不足が続くと膝の筋肉や関節が緊張して動きが悪くなり、痛みが生じやすくなります。
筋肉や関節は、日常的に使われていないと緊張して硬くなる性質があります。

●筋力の低下

筋力が低下すると膝の安定感がなくなるため、痛みが生じやすくなります
膝の関節は、おもに大腿四頭筋(太もも前側の筋肉)によって支えられています。

痛みの原因に合った
対処をしましょう

膝の痛みが起こる原因はさまざまあるため、痛みに合った対処をすることが大切です。
また、将来的に膝に痛みが出ないようにするためには、日常的に予防策を取り入れる必要があります。
膝の痛みの対処法や予防策についてみていきましょう。

症状別の対処法

●変形性膝関節症の対処法

痛みがあるからといって足を動かさないと、筋肉や関節が硬くなるため逆効果です。
無理のない程度にストレッチ運動をして動かすようにしましょう。

●関節リウマチの対処法

リウマチは病気が原因になるため、医療機関で対処することが大切です
痛みが出ているときには温めて血行を促進すると、痛みの緩和が期待できます。

●半月板損傷、膝関節靭帯損傷の対処法

受傷直後は、患部の安静アイシングによって炎症を抑制します。
膝の負担を軽減するため、サポーターやテーピングで膝を固定することも効果的です。

●病気やケガ以外の場合

痛みがあるときには無理に動かす必要はありませんが、痛みの少ないときにはなるべく動かすようにしましょう。
動かすことで筋肉や関節の緊張を緩和します。
また、関節を温めると血行が促進され、緊張していた筋肉や関節がほぐれやすくなります。

日常で行える対策や予防方法

●安静にした方がいい場合

痛みが強いときや、大きな外力を受けて受傷した直後などは安静にしましょう。
無理に動かすと、症状が悪化する可能性があります。
患部が熱っぽく腫れている場合には、冷やして炎症を抑制すると痛みの緩和が期待できます。

●動かしても良い場合

痛みが生じない範囲で日常的にストレッチや適度な運動を行うと、膝の痛みの改善・予防につながります。
膝の関節や筋肉が緊張してしまわないように、足を動かすようなストレッチは習慣的に行いましょう。

また、太もも前側の筋肉を鍛えることで、膝関節の安定感を高められます。
ウォーキング水泳などの適度な運動で、太ももの筋肉を鍛えることを意識しましょう。

吉田鍼灸整骨院の
【膝の痛み】アプローチ方法

膝の痛みにはさまざまな原因が考えられます。
そのためカウンセリング・検査によって原因を探し出し、患者様の状態に合わせた施術を行います

●オスグッド・鵞足炎(膝の内側の痛み)など筋肉の緊張

足の筋肉が疲労によって緊張すると、その付着部に引っ張る力が繰り返しかかって炎症を起こすことがあります。
そのような症状では、手技鍼灸ハイボルトなどで筋肉の緊張を緩め、ハイボルト超音波などを痛みのある部位に行い、炎症を抑えていきます。
また症状に応じて、テーピング・包帯により患部のサポートを行います。

●スポーツなどによるケガ

炎症が起こっている場所にハイボルト超音波療法を行うことで、炎症を抑えて治癒の促進を図ります。
肉離れでは包帯での圧迫、膝の靭帯の損傷ではテーピングや包帯での固定・サポートを行います。

●変形性膝関節症

膝関節の炎症がある場合は、ハイボルト超音波療法で炎症を抑え、痛みや負担によって硬くなっている筋肉を手技鍼灸でほぐしていきます。
経過の長いものは、痛みで動かさないとより関節が硬くなってしまうため、超音波で深部に熱を入れてまわりの組織を温めつつ可動域訓練を行います。

著者 Writer

著者画像
吉田 直樹
資格:柔道整復師・鍼灸師
生年月日:1991年11月27日
血液型:O型
趣味:野球観戦

患者様とのコミュニケーションを大切にして施術をさせていただきます。

Treatment guide

保険施術アイコン

保険施術

寝違えやギックリ腰、スポーツでのケガなど急に痛めて原因がはっきりしているものは保険施術の適用となります。
炎症の程度によりアイシングや筋肉をほぐしたり電気をかけるなどして治りを促進するようアプローチしていきます。

鍼灸アイコン

鍼灸

鍼やお灸を用いて身体のツボを刺激することで、自然治癒力を高めて回復を促したり、深部の筋肉を緩めていきます。
肩こりや腰痛、五十肩など幅広い症状に対応することができます。
使い捨ての鍼を使用するため、衛生面も安心して受けていただけます。

美容鍼灸アイコン

美容鍼灸

鍼の刺激によりお肌のコラーゲンの分泌を促したり顔の筋肉をほぐして老廃物を流すことでたるみ、ほうれい線、むくみ、小顔などの効果が期待できます。
髪の毛程の細い鍼を使用するため、ほとんど痛みなく施術を受けていただけます。

ハイボルト療法アイコン

ハイボルト療法

高圧電流により奥深くの筋肉や神経にアプローチをして、自然治癒力を高めることで症状の根本改善を目指す電気施術です。
痛みを抑える即効性が高く、レントゲンでうつらない筋肉の異常を見つける検査の役割も果たします。

猫背矯正アイコン

猫背矯正

猫背による不良姿勢により負担がかかりやすくなり、特に肩周りの筋肉が硬くなってしまいます。
そこで、ストレッチポールを使い硬くなった筋肉をほぐした上で手技で矯正をすることで、無理なく正しい姿勢へと導いていきます。

全身調整鍼灸アイコン

全身調整鍼灸

頭痛や不眠、めまいなどの自律神経の乱れからくる、原因がはっきりしないものでも脈診や腹診などの東洋的なアプローチにより身体の状態をみていきます。
それに基づき全身の調整をしていくことで、体質から改善していくため、幅広い症状に対応できます。

骨盤矯正アイコン

骨盤矯正

当院ではAKA(関節運動学的アプローチ)を用いて矯正を行います。主に仙腸関節という骨盤の関節のズレを修正して関節の動きを改善させます。
弱い力で矯正を行うため、強い刺激が苦手な方でも安心して受けていただけます。

フットケアアイコン

フットケア

ふくらはぎや足底の筋肉を重点的にほぐして血流を改善させて、老廃物の流れを活発にすることでむくみの解消が期待できます。
また、アーチや足の関節の矯正をすることで負担をうまく逃すことができ、足底腱膜炎や扁平足の改善が期待できます。

ボディケアアイコン

ボディケア

筋肉が硬くなるとその周囲の血管を圧迫することで血流が悪くなり筋肉への栄養が滞り、より硬くなってしまいます。
そのため、硬くなっている筋肉をマッサージやストレッチでしっかりとほぐしその負の連鎖を断っていきます。

超音波療法アイコン

超音波療法

専用の機械で超音波という細かい振動を身体の深部まで浸透させていきます。
超音波は皮膚との摩擦で熱に変わるため、奥深くの筋肉を温めてほぐします。
また、炎症を抑える効果もあるため捻挫や肉離れ等の急性期にも早期回復の効果が期待できます。

交通事故施術アイコン

交通事故施術

交通事故の追突による衝撃によるむちうや倦怠感、その他の症状を放置しておくことにより慢性化したり後遺症を残してしまうこともあります。
そのため、早期に状態を判断してしっかりと施術を受けることが大事になります。

鍼灸メニューアイコン

鍼灸メニュー

吉田鍼灸整骨院では「鍼灸」「美容鍼灸」「美容鍼灸+全身調整鍼灸」のメニューをご用意しています。
それぞれのメニューの特徴も掲載しておりますので、鍼灸にご興味のある方はぜひご確認ください。

ABOUT US

吉田鍼灸整骨院

住所

〒285-0846
千葉県佐倉市上志津1833-4

最寄駅

京成電鉄「志津駅」から 徒歩4分

駐車場

有り(4台)

9:00〜11:30 - -
15:00〜19:00 - - -
お電話でのお問い合わせ

043-489-0183

 
LINE予約24時間受付

BACK TO TOP

LINE予約アイコン

LINE予約

お電話アイコン

お電話

アクセスアイコン

アクセス

メニュー